初めて遊んだゲームは、多分アーケードの甲虫王者ムシキングか、グランド・セフト・オート サンアンドレアス(GTASA)のどちらかです。
記憶が曖昧ですが、どちらも小学校に上がる前のことです。
ムシキングは市内のショッピングモールに筐体があって、買い物についていくたびに遊んでいた記憶があります。つよさ200のムシカードが手に入らなかったのが残念ですが、楽しんでいました。
GTASAの方は洋ゲープレイヤーの叔父の影響ですね。家にあった共用PC(Windows2000)に叔父がインストールしたので、それで遊ばせてもらってました。当時は4,5歳でしたからストーリーもキャラクターもよくわかっていませんでしたが、適当に探索して暴れるだけで面白かったですね。
後からGBASPを買ってもらって、ムシキングの家庭用版であるグレイテストチャンピオンへの道をやったりもしました。でもほとんど記憶にないですね。アキラのヘラクレスオオカブトが怖かったというくらい。ゲーム機で遊ぶという体験はこれが初めてだったと思います。振り返ってみるとゲーム機よりも先にPCゲームを遊ぶなんて珍しい。